郵便ゾーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 03:54 UTC 版)
インドでは9つの郵便ゾーンがあり、そのうち8つは地方ごとのゾーンで、1つはインド陸軍に割り当てられたものである。郵便番号の最初の1桁は、以下のようなゾーンに割り振られている。 1桁目ゾーン州ないし直轄地1 北 デリー、ハリヤーナー州、パンジャーブ州、ヒマーチャル・プラデーシュ州、ジャンムー・カシミール、ラダック、チャンディーガル 2 北 ウッタル・プラデーシュ州、ウッタラーカンド州 3 西 ラージャスターン州、グジャラート州、ダマンおよびディーウ、ダードラーおよびナガル・ハヴェーリー 4 西 マハーラーシュトラ州, ゴア州、マディヤ・プラデーシュ州、チャッティースガル州 5 南 テランガーナ州, アーンドラ・プラデーシュ州、カルナータカ州 6 南 タミル・ナードゥ州、ケーララ州、ポンディシェリ、ラクシャディープ諸島 7 東 西ベンガル州、オリッサ州、アルナーチャル・プラデーシュ州、ナガランド州、マニプル州、ミゾラム州、トリプラ州、メーガーラヤ州、アンダマン・ニコバル諸島、アッサム州、シッキム州 8 東 ビハール州、ジャールカンド州 9 APS 陸軍郵便局(英語版) (APS)、野戦郵便局(英語版) (FPO)
※この「郵便ゾーン」の解説は、「インドの郵便番号」の解説の一部です。
「郵便ゾーン」を含む「インドの郵便番号」の記事については、「インドの郵便番号」の概要を参照ください。
- 郵便ゾーンのページへのリンク