郡山市立湖南小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 郡山市立湖南小学校の意味・解説 

郡山市立湖南小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/25 09:01 UTC 版)

郡山市立湖南小学校
北緯37度22分56秒 東経140度06分50秒 / 北緯37.38233度 東経140.11389度 / 37.38233; 140.11389座標: 北緯37度22分56秒 東経140度06分50秒 / 北緯37.38233度 東経140.11389度 / 37.38233; 140.11389
国公私立の別 公立学校
設置者 郡山市
併合学校 郡山市立月形小学校
郡山市立中野小学校
郡山市立三代小学校
郡山市立福良小学校
郡山市立赤津小学校
設立年月日 2005年4月1日
共学・別学 男女共学
小中一貫教育 併設型
所在地 963-1522
福島県郡山市湖南町三代字京塚581-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

郡山市立湖南小学校(こおりやましりつ こなんしょうがっこう)は、福島県郡山市湖南町三代字京塚にある公立小学校

概要

郡山市湖南町の5つの小学校を統合して設立。既存の湖南中学校と敷地を共有しており、公立の学校としては全国で初めて小中一貫教育を行っている[1]。隣接する湖南中学校とともに、郡山市立湖南小中学校と称されることもある。小学1年生からの英語表現教育、小学5年生からの教科担任制の導入、小中校間の交流、冬季のスキー学習など、特色ある教育を行っている[2]

沿革

  • 2005年平成17年)4月1日 - 月形小学校、中野小学校、三代小学校、福良小学校、赤津小学校の5校を統合して設立。

通学区域

  • 郡山市湖南町全域

交通

脚注

  1. ^ “小中一貫で児童に刺激”. 福島民友. (2006年1月10日). オリジナルの2008年7月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20080704203328/http://www.minyu-net.com/serial/saisei/0110saisei.html 2010年9月15日閲覧。 
  2. ^ 平成27年度学校要覧” (PDF). 郡山市立湖南小中学校. 2021年2月11日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「郡山市立湖南小学校」の関連用語

郡山市立湖南小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



郡山市立湖南小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの郡山市立湖南小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS