郡上農林高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 03:48 UTC 版)
「岐阜県立郡上高等学校」の記事における「郡上農林高等学校」の解説
1921年 - 岐阜県郡上郡立農林学校として設立。 1923年 - 岐阜県郡上農林学校に改称する。 1931年 - 拓殖科を設置する。 1946年 - 拓殖科を廃止し、林業科を設置する。 1948年 - 岐阜県郡上農林学校を廃止し、岐阜県立郡上農林高等学校を設立する。定時制課程を設置し、白鳥、郡南、和良に分校を置く。
※この「郡上農林高等学校」の解説は、「岐阜県立郡上高等学校」の解説の一部です。
「郡上農林高等学校」を含む「岐阜県立郡上高等学校」の記事については、「岐阜県立郡上高等学校」の概要を参照ください。
- 郡上農林高等学校のページへのリンク