遠くの空とは? わかりやすく解説

遠くの空

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/09 09:54 UTC 版)

遠くの空
監督 井上春生
脚本 草野陽花
出演者 内山理名
主題歌 ウラニーノ『私たちの主題歌』
撮影 中村夏葉
編集 井上春生
製作会社 ボイス&ハート
配給 スタイルジャム
公開 2010年9月18日
上映時間 84分
製作国 日本
言語 日本語朝鮮語(字幕)
テンプレートを表示

遠くの空』(とおくのそら、머나먼 하늘)は、2010年9月25日公開の日本映画

概要

エピックレコードジャパンが企画するコラボレーションムービーシリーズ『cinemusica』第8弾作品。1980年に韓国で実際に起きた光州事件をテーマに30年後の現在を舞台に描くラブストーリー。監督は井上春生。主演は内山理名、共演は韓国のベテラン俳優キム・ウンス。新宿K'sシネマほか全国19館で順次公開。

韓国家庭料理『ノルブネ』ではコラボレーションとして期間限定メニューと商品が登場。また、2010年9月18日以降にtvk他で特別番組を放送。東京と大阪の劇場では初日来場者特典として韓国海苔や米ジャジャン麺をプレゼント。

キャッチコピーは「あの日から30年… 結ばれることのない出逢い それでも運命は 二人を愛へと導く。」。

ストーリー

2010年・東京。在日韓国人の母に育てられ韓国企業への転職を希望しながら投資顧問会社に勤めるOL・松木美江の前に、韓国から課長として転勤してきた柳正培が現れた。2人は惹かれ合うものの、柳が30年前に光州事件で学生運動をしていたことを打ち明けられ母との繋がりを知ることになる。

キャスト

スタッフ

主題歌

  • 主題歌「私たちの主題歌」ウラニーノ
作詞・作曲 - 山岸賢介 / 編曲 - ウラニーノ、佐久間正英、小佐井彰史
作詞 - アヴェ・マリアの祈祷文より / 作曲 - Charles Gounod / 編曲 - 石塚徹

関連事項

脚注

外部リンク


「遠くの空」の例文・使い方・用例・文例

  • はるか遠くの空
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「遠くの空」の関連用語

遠くの空のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



遠くの空のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの遠くの空 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS