過去の駐屯部隊・機関
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/25 07:17 UTC 版)
施設補給処:1954年(昭和29年)2月15日~1998年(平成10年)3月25日の間。「関東補給処古河支処」に改編。 第1施設大隊:1954年(昭和29年)2月15日~2001年(平成13年)3月2日の間。朝霞駐屯地へ移駐。 第4施設群第362施設中隊:2008年(平成20年)3月26日~2011年(平成23年)4月21日廃止。第389施設中隊へ改編。 第4施設群第389施設中隊:2011年(平成23年)4月22日~2016年(平成28年)3月28日廃止。 第102施設直接支援大隊第1直接支援中隊古河派遣隊:2011年(平成23年)4月22日~2016年(平成28年)3月28日廃止。
※この「過去の駐屯部隊・機関」の解説は、「古河駐屯地」の解説の一部です。
「過去の駐屯部隊・機関」を含む「古河駐屯地」の記事については、「古河駐屯地」の概要を参照ください。
- 過去の駐屯部隊・機関のページへのリンク