通常エリアと隔離エリア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 18:57 UTC 版)
「龍が如く OF THE END」の記事における「通常エリアと隔離エリア」の解説
通常通りの雰囲気を持つ「通常エリア」と多数のゾンビが存在する「隔離エリア」の2種類に分けられる。序盤は通常エリアが広く占めているが、ストーリーが進むにつれて隔離エリアが拡大する。各主人公に通常エリアと隔離エリアと行き来するフリールートを与えられ、これを使いながらサブストーリーなどを進めることとなる。また、隔離エリアに取り残された店などの施設をゾンビから救出する「店舗解放バトル」があり、救出できれば利用することができる。ただし、コンビニは店内がひどく荒らされているため、救出できない。
※この「通常エリアと隔離エリア」の解説は、「龍が如く OF THE END」の解説の一部です。
「通常エリアと隔離エリア」を含む「龍が如く OF THE END」の記事については、「龍が如く OF THE END」の概要を参照ください。
- 通常エリアと隔離エリアのページへのリンク