追加兵装
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/04/17 10:58 UTC 版)
「エクスカリバー (マクロスシリーズ)」の記事における「追加兵装」の解説
フォールドブースター VF-22と共用タイプ。ファイター形態の機体上部に接続され、片道分の使用後は分離される。 なお熱気バサラはバトロイド形態の小脇に抱えた状態でフォールドブースターを使用した事もある。 ガンポッドΓ(ガンマ) 巨大スピーカー内蔵弾(スピーカーポッドΓ)と大型ランチャー(ランチャーポッドΓ)から成る対艦用装備。VF-17T改が分割して搬送する。発射後、スピーカーポッドΓ先端にはピンポイントバリアが展開される。設定段階ではΓではなくΣ(シグマ)と名づけられていた。
※この「追加兵装」の解説は、「エクスカリバー (マクロスシリーズ)」の解説の一部です。
「追加兵装」を含む「エクスカリバー (マクロスシリーズ)」の記事については、「エクスカリバー (マクロスシリーズ)」の概要を参照ください。
- 追加兵装のページへのリンク