近畿財務局職員の自殺と記録
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 17:18 UTC 版)
「森友学園問題」の記事における「近畿財務局職員の自殺と記録」の解説
同時期の2018年3月7日、土地の売却を管轄する近畿財務局へ勤務していた1人の職員が、上司から公文書の改竄を命じられた末に自殺した。 同職員は自殺する前に改竄の経緯を記録していた。記録によれば、財務省から近畿財務局への指示内容として、安倍昭恵に関する記述の削除は「できる限り早急に」とされ、改竄初日に行われていた。 ただし、これらの記録は財務省が保有しており、国民側へ情報開示された内容の多くには黒塗りがなされていた。財務省は開示を拒否し続けていたが、大阪地方裁判所の命令により、2021年6月22日に開示された。
※この「近畿財務局職員の自殺と記録」の解説は、「森友学園問題」の解説の一部です。
「近畿財務局職員の自殺と記録」を含む「森友学園問題」の記事については、「森友学園問題」の概要を参照ください。
- 近畿財務局職員の自殺と記録のページへのリンク