近代オカルティズムの悪魔論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 08:43 UTC 版)
ディオン・フォーチュンは、古代世界の際立った宗教の慈悲深い神と悪神のうち、悪神は悪魔とは呼ばれなかったと述べており、その悪神の例としてヒンズー教のシヴァ、カーリー、エジプトの宗教のセト、ベス、テューポーン、ギリシア神話のプルートー、ヘカテーをあげている。また、神が悪魔を許容するのは、悪魔が宇宙の推圧遮断機であって、神々の清掃人だからであり、破壊的な力が魔神ではなく神として分類されている理由は、それが宇宙の法則による反作用であり、無秩序で乱れた力ではないからだ、と説明している。
※この「近代オカルティズムの悪魔論」の解説は、「悪魔」の解説の一部です。
「近代オカルティズムの悪魔論」を含む「悪魔」の記事については、「悪魔」の概要を参照ください。
- 近代オカルティズムの悪魔論のページへのリンク