辻章男
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/05 22:55 UTC 版)
辻 章男(つじ たかお、1914年 <大正3年> 8月25日 - 1990年 <平成2年> 11月17日)は、日本の運輸官僚。海上保安庁長官を務めた。位階は従三位。
経歴
兵庫県出身[1]。1937年に東京帝国大学法科を卒業し、同年に逓信省に入省[1]。運輸省で航空局長、官房長、海運局長などを歴任し、1963年6月から1964年2月までに海上保安庁長官を務めた[1]。1977年7月に関西国際空港ビル会長に就任[1]。
1990年11月17日肺炎のために死去[2]。76歳没。死没日付をもって正六位から従三位に進階した[3]。
脚注
参考文献
- 人事興信所 編『人事興信録 第33版 下』人事興信所、1985年。
- 辻章男のページへのリンク