軌道電流式(半連続照査型・点照査型)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 13:35 UTC 版)
「自動列車停止装置」の記事における「軌道電流式(半連続照査型・点照査型)」の解説
国鉄ATSのB型と同様にレールに常に電流を流し、電流を切ることによって信号を送っている。この電流を切る時間で照査速度を車両側に伝えている、また車上子はATCと同様の受電器を使用する。 採用例東京急行電鉄 1号型ATS
※この「軌道電流式(半連続照査型・点照査型)」の解説は、「自動列車停止装置」の解説の一部です。
「軌道電流式(半連続照査型・点照査型)」を含む「自動列車停止装置」の記事については、「自動列車停止装置」の概要を参照ください。
- 軌道電流式のページへのリンク