踊る象のジォージォー(Jojo, the Dancing Elephant)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/05 03:49 UTC 版)
「ドリトル先生シリーズの登場キャラクター」の記事における「踊る象のジォージォー(Jojo, the Dancing Elephant)」の解説
サーカス団の象。"Jojo"という名前は『サーカス』の第4部に出て来るのみで、それ以外の場面では単に"elephant"とされている。ブロッサム大サーカスの時代は巡回動物園の不潔な檻で飼われ、ニーノの前座として踊りを見せていた。サーカス団の解散後、特注の船でヒョウやライオンと共にアフリカへ帰郷するが長年の友であるライオンに付き添ってジャングルの奥へ姿を消し、サーカス時代に覚えた芸をジャングルの動物たちに見せて余生を過ごす。その様子は現地の住民たちの間で「ジャングルの幽霊」の伝説として広まって行った。
※この「踊る象のジォージォー(Jojo, the Dancing Elephant)」の解説は、「ドリトル先生シリーズの登場キャラクター」の解説の一部です。
「踊る象のジォージォー(Jojo, the Dancing Elephant)」を含む「ドリトル先生シリーズの登場キャラクター」の記事については、「ドリトル先生シリーズの登場キャラクター」の概要を参照ください。
- 踊る象のジォージォーのページへのリンク