趙宏偉とは? わかりやすく解説

趙宏偉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/25 14:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

趙 宏偉(ちょう こうい、Chou Koui, Zhao Hongwei, 1954年10月29日 - )は、日本在住の中国人政治学者。専門は中国政治・東アジア国際関係。

経歴

中国・遼寧省生まれ。吉林大学を卒業し記者などの職業を経験した後、1986年に日本に留学。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻修士課程、博士課程を学び、1993年に博士(学術)の博士号を取得。現在、法政大学キャリアデザイン学部教授。

2015年5月、日本観光に殺到する中国人向けに 「日本観光の美景と幻覚」という文章を公開、その中で「 93%の日本人が中国嫌いであり、彼らの多くが中国に旅行に行きたくないと考えている」と発信した。この内容が 「第10回中日関係世論調査」の調査結果を恣意的に曲解したことなどから、「 反日」「漢民族の敵 」と中国国内で大きな波紋を呼んだ。[1]

2016年2月末に出張のため中国北京を訪れた後、予定を過ぎても帰国せずに行方不明と報じられた[2][3]。3月23日になって、日本に戻る旨を家族に電話で伝えた[4]

著書

注釈

  1. ^ 「93%の日本人は中国が嫌い」という調査数字が中国国内に起こした波紋”. ダイヤモンド・オンライン. 2020年2月15日閲覧。
  2. ^ 法大の趙宏偉教授、中国で失踪か 日本経済新聞 2016年3月18日
  3. ^ 法政大学教授、中国で行方不明に 拘束された可能性も 朝日新聞 2016年3月19日
  4. ^ 不明の中国人教授が家族に連絡「近く日本に戻る」当局が調査? 法政大「詳細控える」 産経ニュース 2016年3月23日




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「趙宏偉」の関連用語

趙宏偉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



趙宏偉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの趙宏偉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS