趙定勲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/05 18:47 UTC 版)
趙 定勲(チョ・ジョンフン、朝鮮語: 조정훈/趙定勳、1912年または1914年[1] - 1987年10月1日[2]または10月3日[3])は、大韓民国の政治家。第2・4代韓国国会議員[2]。
経歴
全北南原出身。中東中学校卒。南原治維治安部次長、中央協議会南原支部青年部長、青年連盟全羅北道支部宣伝部次長、独立促成国民会南原郡支部副委員長・支部長・代議員、大同青年団・大韓青年団南原郡団長、民主党南原甲区党委員長・中央委員・中央党財政部次長、民議員2期、国会内務委員を務めた。朝鮮戦争の時は南原郡で戦闘警察隊を組織し、共匪の掃討に貢献した。1958年の第4代総選挙では民主党の候補として当選したが、1959年の民主党の内紛により離党し、自由党に移籍した[2][1]。
1987年10月3日、ソウル市江南区の自宅アパートで持病により死去。73歳没[3]。
エピソード
能書家で、南原市内の広寒楼、錦水亭、龍城館の扁額の揮毫は趙が1930年代に書いたものである[5][6]。
脚注
- ^ a b “근현대인물자료 < 한국 근대 사료 DB”. db.history.go.kr. 2025年5月5日閲覧。
- ^ a b c d “대한민국헌정회”. www.rokps.or.kr. 2025年5月5日閲覧。
- ^ a b “2-4대 민의원 趙定勳(조정훈)씨 별세”. NAVER Newslibrary. 조선일보 (1987年10月4日). 2025年5月5日閲覧。
- ^ “(141)옥천 조씨(玉川趙氏)-49,847명”. 서울이코노미뉴스 (2015年2月19日). 2025年5月5日閲覧。
- ^ “광한루 > 상세 | 관광지·명소 | 열린관광 모두의 여행” (朝鮮語). 무장애 관광정보 - 열린관광 모두의 여행. 2025年5月5日閲覧。
- ^ “남원팔경 중 '금암어화' 를 굽어보는 금수정 - 새전북신문”. www.sjbnews.com (2013年11月18日). 2025年5月5日閲覧。
- 趙定勲のページへのリンク