赤狩山幸男とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 赤狩山幸男の意味・解説 

赤狩山幸男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/04 22:29 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
あかがりやま ゆきお
赤狩山 幸男
Yukio Akagariyama
生誕 (1975-03-13) 1975年3月13日(43歳)
大阪府
国籍 日本
別名 カーリー、イーグル
団体 JPBA 32期生
身長 178 cm (5 ft 10 in)
公式サイト 赤狩山幸男公式ブログ

赤狩山 幸男(あかがりやま ゆきお、1975年3月13日 - )は日本プロポケットビリヤード連盟(JPBA)所属のプロポケットビリヤード選手(第32期生)。大阪府出身。愛称は「カーリー」、「イーグル」。バグース所属。

2011年世界ナインボール選手権優勝。

来歴

1998年にJPBAプロ入り。西日本に在籍。2011年からJPBA東日本に移籍。

2011年7月1日に世界ナインボール選手権を制し、奥村健高橋邦彦に続いて13年ぶりに日本人で3人目となるナインボール競技の世界チャンピオンとなった。翌2012年2月21日発表のWPA(World Pool-Billiard Association)ランキングで日本人男子初の1位を記録。

2011年度獲得賞金全額を日本赤十字社東日本大震災義援金に寄付。世界選手権優勝賞金を含め、寄付金総額は数百万に昇った。 今期獲得賞金全額寄付のお知らせ

主な海外成績

  • 2002年
    • 中国オープン・優勝
  • 2006年
    • アジア大会(カタール)日本代表 9ボール種目 5位タイ
  • 2007年
    • インドアゲームズ(マカオ)日本代表
  • 2009年
    • チャイナオープン 3位
  • 2010年
    • 世界チーム選手権 日本代表
  • 2011年
    • 世界テンボール選手権(フィリピン) 3位
    • チャイナオープン 5位
    • 世界ナインボール選手権(カタール) 優勝
    • ワールドカップオブプール日本代表
    • WPAランキング 1位
  • 2012年
    • 世界エイトボール選手権(UAE) 9位
    • 国別対抗世界チーム戦(北京) 日本代表 準優勝
    • チャイナオープン(上海) 3位
    • WPAランキング 3位

主な国内成績

メディア出演

テレビ

DVD

DVD バグース・プレミアムペア9ボール(BABジャパン) 2010全日本ポケットビリヤード選手権大会 2準決勝/トーステン・ホーマンvs赤狩山幸男 (BABジャパン

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「赤狩山幸男」の関連用語

赤狩山幸男のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



赤狩山幸男のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの赤狩山幸男 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS