バイアンドホールド
英語:buy and hold
株券や債券などの有価証券を長期保有して利益を狙う投資手法のこと。
株券をバイアンドホールする場合には、デイトレードやスイングトレード、ポジショントレードのような短期の値幅取りではなく、企業の長期的な成長による株価の大幅な上昇を狙って購入する。また、債券をバイアンドホールドする場合には、償還期限まで持ち続けることを前提に購入する。
バイアンドホールドのメリットは、目先の好不況に左右されずに済むことや、短期投資に比べて運用コストが軽減できるという点などが挙げられる。一方、バイアンドホールドのデメリットは、株券では企業の倒産、債券ではデフォルトといったリスクが挙げられる。
かい‐もち〔かひ‐〕【買(い)持ち】
「買い持ち」の例文・使い方・用例・文例
- 金の買い持ち
- 買(い)持ちのページへのリンク
