貴重書の所蔵
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/29 23:28 UTC 版)
津藩の大庄屋であった肥田町の服部家から寄贈された「服部家文書」約600点、神戸藩の家老を務めた松野家伝来の「松野文庫」約3,000点、河曲同窓会付属図書館から引き継いだ『漢書』・『後漢書』・『五代史』・『北斉書』・『周書』などから成る229件3,109点の和装本などを所蔵していたが、現在は鈴鹿市文化スポーツ部文化財課郷土資料室(鈴鹿市役所西館2階)に移管されている。
※この「貴重書の所蔵」の解説は、「鈴鹿市立図書館」の解説の一部です。
「貴重書の所蔵」を含む「鈴鹿市立図書館」の記事については、「鈴鹿市立図書館」の概要を参照ください。
- 貴重書の所蔵のページへのリンク