豊田信用金庫とは? わかりやすく解説

豊田信用金庫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/14 22:16 UTC 版)

豊田信用金庫のデータ
英名 THE TOYOTA SHINKIN BANK
統一金融機関コード 1559
法人番号 4180305005350
代表者氏名 藤嶋伸一郎(理事長)
店舗数 42店舗
従業員数 857名
資本金 8億4700万円
貸出金残高 9,190億円
預金残高 1兆8,230億円
設立日 1949年昭和24年)12月19日
所在地
〒471-0024
愛知県豊田市元城町1丁目48番地
外部リンク https://www.toyoshin.co.jp/
テンプレートを表示
本店

豊田信用金庫(とよたしんようきんこ)は、愛知県豊田市に本店を置く信用金庫。 マスコットキャラクターは「フェニころ」。 略称は「とよしん」。 愛知県内にある豊橋信用金庫も同じ略称を用いるが、店舗設置地区の重複はない。

概要

理事長
藤嶋伸一郎
預金高
1兆8,280億円 (2024年3月末現在)
貸出金
9,235億円
店舗数
42店舗(インターネット支店含む)
営業地域
太字は店舗設置地区

関連会社

  • とよしんリース株式会社

沿革

  • 1949年昭和24年)12月19日 - 加茂信用組合として西加茂郡挙母町(現・豊田市)に設立。
  • 1951年(昭和26年)12月 - 信用金庫に転換、加茂信用金庫に改組。
  • 1966年(昭和41年)9月 - 豊田信用金庫に名称変更。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「豊田信用金庫」の関連用語

豊田信用金庫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



豊田信用金庫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの豊田信用金庫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS