豆腐姉妹とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 豆腐姉妹の意味・解説 

豆腐姉妹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/26 08:24 UTC 版)

豆腐姉妹
ジャンル テレビドラマ
脚本 鈴木智尋、筧昌也
監督 筧昌也
出演者 吉高由里子ほか
ナレーター 小林幸子
エンディング MAGIC PARTY
「わがままJOYガール」[1]
製作
制作 WOWOW
放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 2010年8月1日 - 8月29日
放送時間 日曜日0:00 - 0:30(土曜深夜)
放送枠 ミッドナイト☆ドラマ
放送分 30分
回数 5
テンプレートを表示

豆腐姉妹』(とうふしまい)は、2010年WOWOWミッドナイト☆ドラマ」で放送されたテレビドラマ(全5回)である。

内容

テレビドラマ、アニメーションフェイクドキュメンタリーが融合する新感覚のテレビドラマとして企画された。監督した筧昌也にオファーが来たのは2008年頃で、当初はDVD用のオリジナルドラマにする予定だったという[2]

豆腐のような白いマンションに共同生活を送る3姉妹、不倫関係に悩む図書館司書の長女・絹代、キャバクラで働く次女・もめん、女優として活躍する由里子(吉高由里子本人)のそれぞれの人生観を、吉高が1人3役で演じ、長女はドラマ、次女はアニメ、三女はフェイクドキュメンタリーという異なる性格・視点・切り口で描くという画期的な手法だった。三女・由里子は自らが映画『白い十人の女』に主演するという設定になっているが、この作品は架空のもので、元ネタは『黒い十人の女』である。

出演

スタッフ

DVD

脚注

  1. ^ a b “MAGIC PARTY、ドラマ『豆腐姉妹』エンディングテーマを担当”. ジャパンミュージックネットワークス. (2010年7月2日). https://www.barks.jp/news/?id=1000062360 2018年11月20日閲覧。 
  2. ^ a b 長野辰次 (2011年1月27日). 吉高由里子主演『豆腐姉妹』DVDリリース!“メジャーの壁”知らずの筧昌也監督が新作ドラマでは″表現の壁″もスルー!. インタビュアー:日刊サイゾー. ライブドアニュース.. http://news.livedoor.com/article/detail/5300355/ 2018年11月20日閲覧。 
  3. ^ “AKB48宮崎美穂がキャバ嬢役に挑戦!WOWOWドラマ『豆腐姉妹』”. マイナビニュース (マイナビ). (2010年5月5日). https://news.mynavi.jp/article/20100505-a009/ 2018年11月20日閲覧。 
  4. ^ MAGIC PARTY『今夜はMAGIC BOX』2010年8月18日発売 ポニーキャニオン CD:PCCA-03246
  5. ^ DVD『豆腐姉妹』”. アミューズソフトエンタテインメント (2011年1月28日). 2018年11月20日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「豆腐姉妹」の関連用語

豆腐姉妹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



豆腐姉妹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの豆腐姉妹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS