谷内愛とは? わかりやすく解説

谷内 愛

谷内愛の画像 谷内愛の画像
芸名谷内 愛
芸名フリガナたにうち あい
性別女性
生年月日1977/10/19
星座てんびん座
干支巳年
身長154 cm
プロフィール福岡県出身舞台中心に活躍2009年劇団四季退団主な出演作品は、劇団四季マンマミーア『ライオンキング』『キャッツ』クレイジー・フォー・ユー』など多数
代表作品1劇団四季マンマ・ミーア
代表作品2劇団四季『キャッツ』
代表作品3舞台Artist Conpany 響人「Doubt」』
職種俳優・女優タレント

» タレントデータバンクはこちら

谷内愛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/23 23:30 UTC 版)

たにうちあい
谷内愛
本名 谷内愛
生年月日 (1977-10-19) 1977年10月19日(44歳)
出生地 福岡県
国籍 日本
民族 日本人
身長 154cm
血液型 O型
職業 女優
ジャンル 舞台
活動期間 1998年 - 現在
事務所 アスタリスク
公式サイト []
テンプレートを表示

谷内 愛(たにうち あい、1977年10月19日 - )は、日本のミュージカル女優。福岡県出身。

人物・経歴

小学生の頃からジャズダンスをはじめる。

高校生の頃、『クレイジー・フォー・ユー』を観劇して刺激を受け、劇団四季入団を目指し始め、高校を卒業したのち、劇団四季のオーディションを受験するも、歌の経験がなかったため不合格となる。

その後、ニューヨークへ渡りミュージカル女優になるためのレッスンを重ね、 翌年の1998年(平成10年)にオーディションに合格し、劇団四季研究所に入所する(36期)。

研究所卒業後、『エルリック・コスモスの239時間』エマ役で初舞台を踏む。 2000年(平成12年)、彼女が劇団四季へ入団するきっかけとなった『クレイジー・フォー・ユー』のパッツィー役で、故郷である福岡の舞台に立つ。その後、『ライオンキング』ナラ役、『キャッツジェリーロラム=グリドルボーン役、ランペルティーザ役、『マンマ・ミーア!』ソフィ役と、たびたびロングラン作品の主要な役に抜擢される。

『マンマ・ミーア!』大阪公演では主役のソフィ役に定着。大阪福岡両公演を通じてソフィ役として最多出演し、福岡公演では千秋楽にも出演する。

2009年度をもって劇団四季を退団。現在はアスタリスクに所属し女優活動を続けている。

出演作品

退団後

  • Artist Company 響人第4回公演「Doubt」(2010年12月、APOCシアター)
  • ArtistCompany響人×nanoline「お月様へようこそ」(2011年8月、ザムザ阿佐谷)
  • GDK42「セイギノミカタ」(2012年12月、絵本塾ホール)

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「谷内愛」の関連用語

谷内愛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



谷内愛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの谷内愛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS