志村幸美とは? わかりやすく解説

志村幸美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/01 05:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

志村 幸美(しむら ゆきみ、1958年12月15日 - 1998年8月21日)元劇団四季所属女優神奈川県藤沢市出身。東京芸術大学声楽科卒業。

1982年、劇団四季研究所入所。84年に『赤毛のアン』でデビュー。『キャッツ』のグリザベラ、『美女と野獣』のミセス・ポットなどを演じた。

母親は、元宝塚歌劇団の女優・眞弓ひかり。

エピソード

野村玲子保坂知寿と並んで劇団四季の看板女優として活躍していたが、1995年頃から肺癌を発症。その後も舞台生活を続けながら闘病生活を送り、1997年12月に治療に専念する為、退団。 懸命の治療を続けたが、1998年8月21日死去。享年39。遺族の意向で同年10月下旬に初めて公表された。

亡くなる2年前の1996年頃、作曲家のアンドリュー・ロイド・ウェバーからのたっての要望で、四季では『サンセット大通り』の上演計画が立っており、志村を主人公・ノーマ役にキャスティングする予定があった。しかし、志村の発病並びに退団(のちに逝去)により計画は立ち消え。志村逝去から久しい2012年6月時点現在もいまだ劇団四季で『サンセット大通り』の上演は実現していない。(その後、サンセット大通りはホリプロによって上演されている)

39歳というあまりに早すぎる死に、四季の会(ファンクラブ)の会員向け情報誌「ラ・アルプ」内で追悼特集が組まれた。

2000年に公演を行った『ソング&ダンス』の中では、日下武史より志村への追悼メッセージが贈られ(公演地によっては野村玲子や鈴木京子なども担当)、女性シンガー達によって彼女が出演予定だった『サンセット大通り』の歌が唄われ、観客共々その死を悼んだ。

出演作品





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「志村幸美」の関連用語

志村幸美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



志村幸美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの志村幸美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS