志村志保子とは? わかりやすく解説

志村志保子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 06:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

志村 志保子(しむら しほこ、1970年2月26日 - )は、日本漫画家。千葉県出身[1]

1993年、23歳のときに「カンカンカン」(ぶ〜けデラックス夏の号)でデビュー。

作品リスト

  • ミシンとナイフ(1996年、マーガレットコミックス(集英社)。ISBN 4-08-848597-1
    • ガーデン(1994年、ぶ〜けデラックス春の号掲載)
    • 即興動物園(1995年、ぶ〜けデラックス春の号掲載)
    • ミシンとナイフ(1996年、ぶ〜け5月号掲載)
    • 猫ノ夜ノ夏ノ(1996年、ぶ〜けデラックスAFTER SUMMER増刊号掲載)
  • ブザー、シグナル、ゴーホーム(2000年、マーガレットコミックス(集英社)。ISBN 4-08-847314-0
    • 星ばかり見ていた(1997年、ぶ〜けデラックスSPRING増刊号掲載)
    • ランゲルハンス島まで(1998年、ぶ〜けデラックスEARLY SUMMER増刊号掲載)
    • ブザー、シグナル、ゴーホーム(1999年、ぶ〜けデラックスWINTER増刊号掲載)
    • テロリストにキス(2000年、ぶ〜け3月号掲載)
  • 女の子の食卓(2005年-2012年、Cookie連載、りぼんマスコットコミックスクッキー(集英社)。全8巻)
    • バス停(1巻収録。2003年、クッキーボックス初夏号掲載)
    • 犬(2巻収録。2001年、クッキーボックスぎっしり春号掲載)
    • この庭で宝石(3巻収録。2003年、ヤングユーカラーズNo.1掲載)
    • カンナヅキ(4巻収録。2007年、Cookie11月号掲載)
    • はじめての猫(4巻収録。2008年、クッキーボックス春号掲載)
  • 林檎の木を植える(2012年-2013年、Cookie連載、マーガレットコミックス、全1巻)
  • 名づけそむ(2014年 - 2016年、FEEL YOUNG連載、FEEL COMICS、全1巻)
  • はじめての猫(2014年 - 2018年、ぷら@ほ~む → ねこねこ横丁連載、集英社ホームコミックス、全2巻)
  • ごちそうは黄昏の帰り道(2015年-2016年、Cookie連載、マーガレットコミックス、全2巻)

脚注

  1. ^ Cookie作家プロフィールページより

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「志村志保子」の関連用語

志村志保子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



志村志保子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの志村志保子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS