謝遠涵とは? わかりやすく解説

謝遠涵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/01 09:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
謝遠涵
プロフィール
出生: 1872年同治11年)
死去: 1950年
出身地: 江西省贛州府興国県
職業: 政治家
各種表記
繁体字 謝遠涵
簡体字 谢远涵
拼音 Xiè Yuǎnhán
注音二式 Shiè Yuǎnhán
和名表記: しゃ えんかん
発音転記: シェ ユエンハン
ラテン字 Hsieh Yüan-han
テンプレートを表示

謝 遠涵(しゃ えんかん)は清末民初の政治家。北京政府の要人。敬虚。別号は浩然

事跡

1895年光緒21年)、乙未科進士。清末に、都察院四川道監察御史等を経て、江西省咨議局議長となる。

1916年民国5年)8月、北京政府内務部次長に就任する。同年11月、徐樹錚との対立の末に罷免された孫洪伊の後任として、暫時ではあるが代理内務総長をつとめた。翌年1月に辞職後、督弁九江商埠事宜に異動する。1923年(民国12年)、江西全省官鉱督弁に就任する。1928年(民国17年)、李宗仁新広西派が率いる国民革命軍第4集団軍総司令部秘書処処長をつとめた。

1950年、病没。享年79。

参考文献

  • 徐友春主編『民国人物大辞典 増訂版』河北人民出版社、2007年。ISBN 978-7-202-03014-1
  • 劉寿林ほか編『民国職官年表』中華書局、1995年。 ISBN 7-101-01320-1
  中華民国北京政府
先代:
孫洪伊
内務総長(代理)
1916年11月 - 1917年1月
次代:
范源濂




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「謝遠涵」の関連用語

1
14% |||||

2
14% |||||

3
12% |||||

4
10% |||||

5
10% |||||

6
8% |||||

7
8% |||||

8
8% |||||

9
8% |||||

10
6% |||||

謝遠涵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



謝遠涵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの謝遠涵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS