見波潔とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 見波潔の意味・解説 

見波潔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/03 23:57 UTC 版)

見波 潔(みなみ きよし)は、日本国土交通技官技術士 (総合技術監理部門)技術士 (建設部門) 土木学会フェロー、土木学会認定特別上級土木技術者(総合)[1][2]豊田市助役や、高知県土木部長、土木研究所つくば中央研究所技術推進本部長、岩盤削孔協会会長、日本建設機械施工協会施工技術総合研究所長等を歴任した。

人物・経歴

京都府出身[3]。1977年京都大学工学部卒業。1979年京都大学大学院工学研究科修了[4]建設省入省。建設省東北地方建設局道路部道路計画第一課長等を経て[5]、1991年建設省東北地方建設局酒田工事事務所長。1994年建設省中部地方建設局静岡国道工事事務所長[6]

建設省道路局企画課建設専門官を経て、1996年国土開発技術研究センター研究第二部部長。1998年豊田市助役[7]。2001年国土交通省道路局企画課道路防災対策室長。2003年高知県土木部長[8]土木学会四国支部商議員[9]

2005年国土技術政策総合研究所企画部評価研究官[10]。2006年土木研究所つくば中央研究所特別研究監。同年土木研究所つくば中央研究所技術推進本部長。2008年国土交通省大臣官房付、辞職[11]、岩盤削孔協会会長[3]。2011年日本トンネル技術協会理事[12]

日本建設機械施工協会施工技術総合研究所所長[13]、DJM工法研究会会長[14]、日本建設機械施工協会施工技術総合研究所顧問、村本建設専務執行役員(i-Construction担当)、全国圧入協会監事等も歴任した[15][16]

2023年秋の叙勲で瑞宝小綬章受章[17]

脚注

  1. ^ EIATCアカデミークラブ委員会名簿
  2. ^ 土木学会 技術推進機構 土木学会認定土木技術者資格 認定者一覧
  3. ^ a b 私の履歴書岩盤削孔技術協会
  4. ^ 目次京土会会報 No. 60 2022
  5. ^ 官報平成3年本紙第611号 7頁
  6. ^ 官報平成6年号外第70号 30頁
  7. ^ 豊田市年表 市職員数 歴代三役一覧表豊田市
  8. ^ 官報平成15年本紙第3591号 7頁
  9. ^ 土木学会四国支部役員(平成16年度)
  10. ^ 官報平成17年号外第207号 6頁
  11. ^ 官報平成20年号外第90号 7頁
  12. ^ 役員一覧表日本トンネル技術協会
  13. ^ 第1部 施工技術総合研究所のあゆみ建設機械施工 Vol.67 No.3 March 2015
  14. ^ DJM工法研究会
  15. ^ 会社概要 事業内容 役員一覧/組織図 沿革 COMPANY PROFILE
  16. ^ 協会案内一般社団法人 全国圧入協会
  17. ^ 秋の叙勲 府内から83人 /京都毎日新聞2023/11/3
先代
水本良則
豊田市助役
1998年 - 2001年
次代
小池幸男
先代
安岡健
高知県土木部長
2003年 - 2005年
次代
久保田一水



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  見波潔のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「見波潔」の関連用語

見波潔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



見波潔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの見波潔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS