見えない国家とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 見えない国家の意味・解説 

見えない国家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 10:00 UTC 版)

見えない国家
看不見的國家
Invisible Nation
監督 ヴァネッサ・ホープ
製作 ヴァネッサ・ホープ
テッド・ホープ英語版
シルビア・フェン
カサンドラ・ジャボラ
イヴァン・オルリッチ
音楽 許瑋珊
撮影 ローラ・ハドック
編集 顧哲銘
デイブ・ヘンリー
ジャスティス・ヨン
シウロク・オ
製作会社 Double Hope Films
Seine Pictures
100 Chapters
配給 Abramorama
公開 ウッドストック 2023年9月29日
2024年5月31日
2025年6月13日
上映時間 85分
製作国 アメリカ合衆国
台湾
言語 英語華語
テンプレートを表示

見えない国家』(みえないこっか、看不見的國家Invisible Nation)は、2023年にヴァネッサ・ホープが監督・製作したアメリカ台湾合作のドキュメンタリー映画[1][2]

蔡英文総統在任期間台湾民主主義を守り、アメリカと中国からの地政学的圧力への対処に奮闘する様子を描く。

2024年5月31日にアブラモラマによって全米公開され、2025年6月13日に台湾でも全国上映された[3][4]

内容

この映画では、台湾初の女性総統である蔡英文の8年間の任期の舞台裏として、権威主義的な脅威や中国との緊張の高まりに直面しながら、台湾の民主主義制度と国民のアイデンティティを守ろうとした蔡英文の努力を描いている[5]。インタビューやアーカイブ映像、地図をベースにしたアニメーショングラフィックを通して、台湾の植民地化の歴史戒厳令から民主化への移行、そして現在の国際的な承認を求める闘いをドキュメンタリーとして掘り下げる[6]。蔡英文政権における重要な瞬間も捉え、軍事的な脅迫、外交上の孤立、そして中国からの政治的干渉に対する蔡英文の対応と政権の内部事情を垣間見ることができる[7]

製作

監督のヴァネッサ・ホープは、アメリカと中国の関係を追った映画『All Eyes and Ears』の完成後に台湾をテーマにしたドキュメンタリー映画の制作を考え、2016年総統選挙をきっかけにこの映画の制作に着手した。ホープは総統府を通じて蔡英文に提案書を提出し、6か月後に撮影の同意を得てプロジェクトの編集権を保持した[8][9]

主要な撮影は2017年5月に始まり、 2019年に香港で発生した民主化デモ時にも重要な撮影が行われ、2022年7月から2023年2月に映画の製作が行われた[10]

公開

2023年9月29日にウッドストック映画祭で世界初公開され、2023年11月14日にはアムステルダム国際ドキュメンタリー映画祭で上映された[11]。2024年1月25日にスラムダンス映画祭、2024年3月13日にコペンハーゲン国際ドキュメンタリー映画祭でも上映された[12]。  2024年4月にアブラモラマがこの映画の配給権を取得し、 2024年5月31日に全米公開された[13]。2025年6月13日には台湾でも全国上映された。

台湾版のポスターには、玉山を背景に現副総統蕭美琴や現行政院副院長鄭麗君監察院長陳菊立法委員呉沛憶などの女性政治家も写っており、大きな話題となった[14][15][16]

評価

カンヌ国際映画祭の受賞経験をもつパク・チャヌクは「外国人の客観的な視点を通して、この問題を私たちに深く考えさせてくれる」と称賛し、イギリスガーディアン紙は「台湾の理解を深めたい人にとって、この映画は有益な入門書となるだろう」として推薦した[17][18]

関連項目

脚注

  1. ^ INVISIBLE NATION” (英語). INVISIBLE NATION. 2025年6月13日閲覧。
  2. ^ 日本放送協会『「インビジブル・ネーション 蔡英文が語る台湾」 - BS世界のドキュメンタリーhttps://www.nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7X45XZY/episode/te/7MLRN7PR92/2025年6月13日閲覧 
  3. ^ 看不見的國家 (2025-03-20), 𝟔.𝟏𝟑《看不見的國家》Invisible Nation 正式預告|𝟔.𝟏𝟑 全國上映, https://www.youtube.com/watch?v=MhnrzV-Cbdw 2025年6月13日閲覧。 
  4. ^ 🎬 《看不見的國家》(The Invisible Nation)今天在台灣上映”. www.threads.com. 2025年6月13日閲覧。
  5. ^ “Taiwan: Under President Tsai Ing-wen, eight years of stability in the storm” (英語). (2024年5月20日). https://www.lemonde.fr/en/international/article/2024/05/20/taiwan-under-president-tsai-ing-wen-eight-years-of-stability-in-the-storm_6671969_4.html 2025年6月13日閲覧。 
  6. ^ 台湾の民主化描く 米監督のドキュメンタリー映画、世界で大きな反響 - Rti” (中国語). Rti 台湾国際放送. 2025年6月13日閲覧。
  7. ^ Abramorama (2024-04-23), OFFICIAL TRAILER | INVISIBLE NATION, https://www.youtube.com/watch?v=RNUHWnt0bb0 2025年6月13日閲覧。 
  8. ^ Vivarelli, Nick (2023年11月13日). “‘Invisible Nation’ Filmmakers Vanessa and Ted Hope on Importance of Taiwan Doc: ‘It’s 23 Million Lives and Their Democracy That’s at Stake!’ (EXCLUSIVE)” (英語). Variety. 2025年6月13日閲覧。
  9. ^ Wissot, Lauren (2024年5月31日). ““Understanding Taiwan on Its Own Terms”: Vanessa Hope on Invisible Nation - Filmmaker Magazine” (英語). Filmmaker Magazine | Publication with a focus on independent film, offering articles, links, and resources.. 2025年6月13日閲覧。
  10. ^ Apostoaie, Ella (2024年1月15日). “Vanessa Hope on Taiwan, the Invisible Nation” (英語). The Wire China. 2025年6月13日閲覧。
  11. ^ 24th Annual Woodstock Film Festival”. woodstock2023.eventive.org. 2025年6月13日閲覧。
  12. ^ Invisible Nation” (英語). CPH:DOX. 2025年6月13日閲覧。
  13. ^ Morfoot, Addie (2024年4月23日). “‘Invisible Nation’ From Veteran Indie Producer Ted Hope Sells to Abramorama (EXCLUSIVE)” (英語). Variety. 2025年6月13日閲覧。
  14. ^ 🇹🇼 𝟔.𝟏𝟑《看不見的國家》𝐈𝐧𝐯𝐢𝐬𝐢𝐛𝐥𝐞 𝐍𝐚𝐭𝐢𝐨𝐧 正式海報出爐 🇹🇼”. www.facebook.com. 2025年6月13日閲覧。
  15. ^ 台湾を描いた米国発の映画『看不見的國家 Invisible Nation』台湾で6/13上映開始|近藤弥生子 | 台湾在住ノンフィクションライター”. note(ノート) (2025年5月5日). 2025年6月13日閲覧。
  16. ^ 《看不見的國家》海報出爐 「蔡英文、蕭美琴、陳菊」等女力大爆發” (中国語). Yahoo News (2025年4月28日). 2025年6月13日閲覧。
  17. ^ 《看不見的國家》述說台灣的故事 獲朴贊郁力推 | 葛靜文 | 蔡英文 | Vanessa Hope | 大紀元” (中国語). 大紀元 www.epochtimes.com (2025年4月29日). 2025年6月13日閲覧。
  18. ^ Felperin, Leslie (2024年12月2日). “Invisible Nation review – insightful primer for Taiwan’s complex history” (英語). The Guardian. ISSN 0261-3077. https://www.theguardian.com/film/2024/dec/02/invisible-nation-review-useful-primer-for-taiwans-complex-history 2025年6月13日閲覧。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  見えない国家のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「見えない国家」の関連用語

1
0% |||||

見えない国家のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



見えない国家のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの見えない国家 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS