覇龍の塔とは? わかりやすく解説

覇龍の塔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/01 02:03 UTC 版)

バンプレストオリジナルの用語一覧」の記事における「覇龍の塔」の解説

無限EXCEED……波国存在した修羅達が修練を積むための塔。アレディの師、シンディ・バード最下層守り最上階羅刹アルクオン守護している。世界統合後は新ロストエレンシア存在。黒ミルトカイル石の発生伴ってアルクオン姿を消すという異例事態発生し、それが今回物語の始まりとなる。通常入ることが出来るのは最下層のみだが、周回プレイを行うと「覇龍の修練」に挑むことが出来る。これは修羅が積む修練で、覇気によって再現されたその世界強者達と戦うことになる(現在はエンドレス・フロンティアの強者、つまり本編ボスとなる)。それらの幻影本物よりも圧倒的に高い戦闘力持ちレベル最大武装最強でも苦戦を強いられるほど。最上階は「覇龍の間」と呼称され、本来はそこにアルクオンがいる。そのさらに奥には「争覇の間」と呼ばれるスペース存在するが、これは設定とは関係のないスタッフルームである。

※この「覇龍の塔」の解説は、「バンプレストオリジナルの用語一覧」の解説の一部です。
「覇龍の塔」を含む「バンプレストオリジナルの用語一覧」の記事については、「バンプレストオリジナルの用語一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「覇龍の塔」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「覇龍の塔」の関連用語

覇龍の塔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



覇龍の塔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのバンプレストオリジナルの用語一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS