西海子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 薬用植物一覧 > 西海子の意味・解説 

サイカチ

サイカチ
科名 マメ科
別名: -
生薬名: ソウキョウ皀莢
漢字表記 西海子
原産 日本 中国
用途 原野多く自生する落葉高木。幹には大型のとげがあり、果実にはサポニン含まれ石けん代用としました。とげと種子腫れ物解毒薬とし、中国では皀角子呼び去痰などに用いました
学名: Gleditsia japonica Miq.
   

西海子

読み方:サイカチ(saikachi)

マメ科落葉高木園芸植物薬用植物

学名 Gleditschia japonica



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西海子」の関連用語

西海子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西海子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
エーザイエーザイ
Copyright(C) 1996-2025, Eisai Co., Ltd. All rights reserved.
エーザイ薬用植物一覧
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS