西村製作所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西村製作所の意味・解説 

西村製作所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/11 22:16 UTC 版)

株式会社西村製作所
Nishimura Co., Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
601-8115
京都府京都市南区上鳥羽尻切町10番地の3
設立 1963年
業種 精密機器
法人番号 2130001011394
事業内容 天体観測用望遠鏡及び観測装置とその施設の設計、製造、販売、保守
代表者 代表取締役 西村光史
資本金 1億円
売上高 200億2,200万円(2024年3月)
従業員数 135名(2024年2月時点)
外部リンク www.nishimura-opt.co.jp
テンプレートを表示

株式会社西村製作所(にしむらせいさくしょ、: Nishimura Co., Ltd.)は、日本の天体望遠鏡、観測機器メーカーである。

概要

明治30年代に創業、理学機器などの製造販売を手がける。1926年には国産第1号の反射望遠鏡を製作、京都大学へ納入している。

1963年に法人を設立、株式会社西村製作所となる。

西村製作所の製品は世界各国の研究施設、公開天文台などで採用実績がある。[1]

主な製品

望遠鏡の制御機器、観測機器、ソフトウェアも含めた望遠鏡システムを製造している。
太陽観測に特化した太陽望遠鏡も製造しており、Hα線などの各種フィルターも取り扱っている。
  • 観測機器
望遠鏡に取り付けて観測するための冷却CCDカメラなども取り扱っている。
  • 天体ドーム
望遠鏡本体を納める天体ドームの設計、製造もおこなっている。

事業所

納入実績

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西村製作所」の関連用語

西村製作所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西村製作所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西村製作所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS