西村敏雄_(アナウンサー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西村敏雄_(アナウンサー)の意味・解説 

西村敏雄 (アナウンサー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/14 19:58 UTC 版)

西村 敏雄(にしむら としお、1947年7月4日[1] - 2008年6月18日[2][3])は、大分放送(OBS)の元アナウンサー。愛称はビンビン[4]

略歴

実父の仕事の関係で、小・中学生時代には、大分熊本両県を中心に6回の転居を経験。大分県別府市の小学校へ入学したことを皮切りに、小学校を4回、中学校を2回転校している。

1970年(昭和45年)4月1日付で大分放送へ入社[5]。同じくOBSアナウンサーの植木伴子(愛称:バンバン)とのビンビン・バンバンのコンビで出演したラジオ番組『ナウナウナウ大行進』等で人気を集めた[4][6]

その後、アナウンス部長等を経て、報道局局長職に在職中の2008年(平成20年)6月18日食道癌のため60歳で逝去[6][2]

出演番組

特記のない番組はいずれも、大分放送で制作・放送。

ラジオ

テレビ

脚注

  1. ^ a b c d e 『DJ名鑑 1987』三才ブックス、1987年2月15日、283頁。NDLJP:12276264/142 
  2. ^ a b c かぼすタイム 第6回 「なーんも心配いらん!」が、口癖でした。西村敏雄
  3. ^ [1]
  4. ^ a b c 大分放送社史編纂委員会『大分放送50年史 ありがとう大分』、大分放送 pp.122-123
  5. ^ 大分放送社史編纂委員会『県民放送の旗印のもとに 大分放送三十年の歩み』、大分放送
  6. ^ a b 大分合同新聞、2008年6月19日
  7. ^ OBSアナprofile 西村敏雄 - ウェイバックマシン(2007年11月11日アーカイブ分)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西村敏雄_(アナウンサー)」の関連用語

西村敏雄_(アナウンサー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西村敏雄_(アナウンサー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西村敏雄 (アナウンサー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS