西岡弘とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西岡弘の意味・解説 

西岡弘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/14 01:13 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

西岡 弘(にしおか ひろし、1945年(昭和20年) - )は、日本建築家。西岡弘建築工房主宰。近年は「宅育」の家に取り組む。西日本工業大学建築学科教授群馬県生まれ。

略歴

1970年(昭和45年)、関東学院大学工学部建築学科卒業1970年(昭和45年) - 1984年(昭和59年)、磯崎新アトリエ勤務。1984年(昭和59年)、福岡にて株式会社西岡弘建築工房設立。1992年(平成4年)から九州大学九州産業大学非常勤講師。1994年(平成6年)、日本建築協会九州支部福岡会会長。1996年(平成8年) - 2001年(平成13年)、東和大学非常勤講師。1996年(平成8年) - 2000年(平成12年)、日本建築家協会九州支部支部長。2001年(平成13年)より、西日本工業大学へ。

作品

主な作品に、「土塁の家」「LAND SHIP」くまもとアートポリス「熊本市営住宅新地団地建替計画4,5期」「M邸」「Y邸」「築山歯科」「石本眼科、歯科、調剤薬局」「O2邸」「KN邸」「小田謄印社」「T邸」「S邸」「佐田病院」「永瀬薬局ビル」「八幡南高校」「K邸」「K邸」「老人保健施設デイケアセンター」「スワガーフラワーショップ マージ・オーキッド」など、多数。

参考文献

  • 建築ジャーナル 2007年6月号 No.1122



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西岡弘」の関連用語

西岡弘のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西岡弘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西岡弘 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS