西吉野村
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/24 08:33 UTC 版)
にしよしのむら 西吉野村 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]()
賀名生梅林
|
|||||
|
|||||
廃止日 | 2005年9月25日 | ||||
廃止理由 | 編入合併 西吉野村、大塔村 → 五條市 |
||||
現在の自治体 | 五條市 | ||||
廃止時点のデータ | |||||
国 | ![]() |
||||
地方 | 近畿地方 | ||||
都道府県 | 奈良県 | ||||
郡 | 吉野郡 | ||||
市町村コード | 29445-4 | ||||
面積 | 91.88 km2 | ||||
総人口 | 3,613人 (2004年10月1日) |
||||
隣接自治体 | 奈良県 五條市、吉野郡下市町、大塔村、天川村、黒滝村 和歌山県 伊都郡高野町 |
||||
村の木 | フクジュソウ | ||||
村の花 | ヤマモモ | ||||
西吉野村役場 | |||||
所在地 | 〒637-0230 奈良県吉野郡西吉野村大字城戸122 |
||||
座標 | 北緯34度16分51秒 東経135度44分56秒 / 北緯34.2809度 東経135.749度座標: 北緯34度16分51秒 東経135度44分56秒 / 北緯34.2809度 東経135.749度 | ||||
ウィキプロジェクト |
西吉野村(にしよしのむら)は、奈良県中南部にあった村である。
2005年9月25日、吉野郡大塔村とともに五條市に編入され廃止した。
地理
奈良県の中南部、乗鞍岳の麓に位置する山村。全国有数の柿の生産地である。村のイメージキャラクターは「カッキー」。賀名生(あのう)梅林は村の観光資源の一つであり、多くの人々が訪れる。
歴史
交通
鉄道
国鉄五新線が経由する予定だったものの未成に終わったため、村内を鉄道路線は通っていない。鉄道を利用する場合の最寄り駅は、JR西日本和歌山線五条駅。
道路
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
観光
- 賀名生梅林
- 賀名生皇居跡
その他
出身者
関連項目
- 萌の朱雀 (映画)
- 賀名生
- 奈良県の廃止市町村一覧
外部リンク
固有名詞の分類
- 西吉野村のページへのリンク