西口(未成)跡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 23:14 UTC 版)
現在西口となっている駅出入口は、開設以来九条方面へのホーム延伸がなされるまで当駅唯一の駅出入口であった。 当駅開設時には、この駅出入口を東口とし、尼崎寄りのホーム端に階段を設けて西口(もしくは北口)とする計画があり、実際にホームと地上を結ぶコンクリート製の階段が準備されていた。これは、当時営業していた大阪市電西野田桜島線との乗り換えを想定したものであったが、ほどなく市電は廃止となり、西口を設ける計画も中止となった。
※この「西口(未成)跡」の解説は、「西九条駅」の解説の一部です。
「西口(未成)跡」を含む「西九条駅」の記事については、「西九条駅」の概要を参照ください。
- 西口跡のページへのリンク