装置の不具合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 20:51 UTC 版)
VAD術後早期のポンプの機能不全の原因としては、ポンプ本体の異常、送血・脱血管の位置不良や折れ(kinking)による脱血障害、血液ポンプ停止などがあり、これらの状況に対しては緊急手術を要する。血液ポンプ以外の機能不全の場合は各パーツの交換で改善することもあるが、それでも解決しない場合は血液ポンプも含めた全システムの交換が必要になる。
※この「装置の不具合」の解説は、「補助人工心臓」の解説の一部です。
「装置の不具合」を含む「補助人工心臓」の記事については、「補助人工心臓」の概要を参照ください。
- 装置の不具合のページへのリンク