行者山 (徳島県・高知県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 行者山 (徳島県・高知県)の意味・解説 

行者山 (徳島県・高知県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/02 10:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
行者山
標高 1,346.0 m
所在地 日本
徳島県那賀郡那賀町
高知県香美市
山系 四国山地
行者山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

行者山(ぎょうしゃやま)は、徳島県那賀郡那賀町高知県香美市の境界にあるである。標高1,346m。

地理

徳島県の旧木頭村と高知県の旧物部村の境に位置。四ツ足峠から海部山脈を縦走する際、最初に越える山である。

山頂一帯はクマザサモミの大木が鬱蒼と茂る原生林に覆われており、展望はきかず、ピークさえはっきりしない[1]

脚注

  1. ^ 角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4040013603



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  行者山 (徳島県・高知県)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「行者山 (徳島県・高知県)」の関連用語

1
行者山 百科事典
74% |||||

行者山 (徳島県・高知県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



行者山 (徳島県・高知県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの行者山 (徳島県・高知県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS