行政改革推進事務局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/17 10:00 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2018年11月) |
行政改革推進事務局(ぎょうせいかいかくすいしんじむきょく)は、かつて日本の内閣官房に設置されていた機関である。
概要
2000年12月に閣議決定した行政改革大綱に基づき、2001年1月6日、行政改革の推進、検証を行なう機関として内閣官房に設けられた。2005年12月に「今後の行政改革の基本方針」が閣議決定され、2006年6月、本事務局は廃止された。
組織
- 行政改革推進調整室
- 特殊法人等改革推進室
- 公務員制度等改革推進室
- 行政委託型公益法人等改革推進室
事務局長
氏名 | 出身省庁 | 就任年月日 |
---|---|---|
西村正紀 | 行政管理庁 | 2001年1月6日 |
堀江正弘 | 行政管理庁 | 2002年8月2日 |
松田隆利 | 行政管理庁 | 2004年7月2日 |
関連項目
外部リンク
- 行政改革推進事務局(Archived 2005年2月4日, at the Wayback Machine.)
- 行政改革推進事務局のページへのリンク