藤田湘子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 作家 > 歌人 > 歌人 > 藤田湘子の意味・解説 

藤田湘子

藤田湘子の俳句

あかつきに雪降りし山神還る
あさまらのめでたき春となりにけり
あちこちにふえし才女や葱坊主
あてどなく急げる蝶に似たらずや
あめんぼと雨とあめんぼと雨と
あるときはふるさと燃ゆる春の夢
いはれなくけふ頸燃えて五月逝く
うすらひは深山へかへる花の如
うつうつと夜汽車にありぬ啄木忌
かりがねや生死はいつも湯が滾り
くらくらと日の燃え落ちし春の雁
けむり吐くような口なり桜鯛
さすらひまだ終らぬ雲とまくなぎと
たかむらに竹のさまよふ秋のくれ
はからずも夕焼濃しや軒菖蒲
ひぐらしの方へ行かうといつも思ふ
ひとのため末黒野を行き落膽す
めんどりの尻蹴つてああ夏の果
もう我のこころをはなれふきのたう
もの音は一個にひとつ秋はじめ
ゆくゆくはわが名も消えて春の雪
ゆふぞらの白鷺のみち魂迎
わが声の五十となりぬ凧
わが屋根をゆく恋猫は恋死ねよ
わが裸草木蟲魚幽くあり
七五三水の桑名の橋わたる
七月や雨脚を見て門司にあり
三日月に狐出て見よオホーツク
下仁田の葱を庖丁始めかな
両眼の開いて終わりし晝寝かな
亡き師ともたたかふこころ寒の入
余り苗紀貫之に捨ててあり
元日や風とほりゆく草の形
六月やはだけし胸のおのれの香
冬に入る馬の尾さばき音もなし
冬の街戛々とゆき恋もなし
冬帽や夜更け見えたる一飛沫
冬晴やお陰様にて無位無官
労働祭汽缶車日浴びつつ憩ふ
卯月波父の老いざま見ておくぞ
去りゆきし春を種火のごと思ふ
口で紐解けば日暮や西行忌
口笛ひゆうとゴツホ死にたるは夏か
口論の真ん中にあり蠅叩
君もまた長子の愁ひ蚯蚓鳴く
団栗にうたれし孤独地獄かな
土の音松にのぼりぬ春の暮
坂東の血が酢海鼠を嫌ふなり
夕星のいきづきすでに冬ならず
夕月や雪あかりして雑木山
 




固有名詞の分類

このページでは「現代俳句データベース(人名)」から藤田湘子を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から藤田湘子を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から藤田湘子を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤田湘子」の関連用語

藤田湘子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤田湘子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会

©2024 GRAS Group, Inc.RSS