藤村智美
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/18 02:31 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
カタカナ | フジムラ トモミ | |||||
ラテン文字 | FUJIMURA Tomomi | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1978年5月30日(46歳) | |||||
出身地 | ![]() |
|||||
身長 | 164 cm[1] | |||||
体重 | 55 kg[1] | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | DF | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1997-2005 | ![]() |
|||||
2006-2009 | ![]() |
|||||
代表歴 | ||||||
1997-2002 | ![]() |
20 | (1) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
藤村 智美(ふじむら ともみ、1978年5月30日 - )は、兵庫県出身の元女子サッカー選手。元サッカー日本女子代表。現役時代のポジションはディフェンダー。
来歴
1997年に伊賀フットボールクラブくノ一に入団。2000年の第12回日本女子サッカーリーグでは、ベストイレブンにも選出された。2006年に地元・兵庫県を本拠地にしているINAC神戸レオネッサに移籍。2009年に引退した。
サッカー日本女子代表では、新人の時、1997年に代表に選出され、6月15日の中国代表との試合でデビューした[2]。その後、しばらく代表での出場は無かったが、1999年11月の1999 AFC女子選手権で2年ぶりに代表に選出。大会では全6試合に出場し[2]、日本は4位だった。その後は毎年代表の試合に出場し、2001 AFC女子選手権にも出場した。大会では2戦目のグアム代表との試合で代表敦ゴールを決めた。日本は準優勝だった。2002年まで通算で20試合に出場し、1得点した[3]。
タイトル
個人
- 日本女子サッカーリーグ・ベストイレブン: 1回 (2000年)
代表歴
出場大会など
- 1999 AFC女子選手権(4位)
- 2001 AFC女子選手権(準優勝)
試合数
日本代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
1997 | 1 | 0 |
1999 | 6 | 0 |
2000 | 6 | 0 |
2001 | 4 | 1 |
2002 | 3 | 0 |
通算 | 20 | 1 |
- 出典: なでしこジャパン(日本女子代表)試合別出場記録[2]
出場
# | 開催日 | 開催地 | 会場 | 相手 | 結果 | 監督 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1997年06月15日 | ![]() |
長居陸上競技場 | ![]() |
△0-0 | 宮内聡 | キリンカップ |
2 | 1999年11月08日 | ![]() |
![]() |
○9-0 | 鈴木保 | アジア選手権 | |
3 | 1999年11月10日 | ![]() |
![]() |
○5-1 | アジア選手権 | ||
4 | 1999年11月12日 | ![]() |
![]() |
○14-0 | アジア選手権 | ||
5 | 1999年11月14日 | ![]() |
![]() |
○6-0 | アジア選手権 | ||
6 | 1999年11月19日 | ![]() |
![]() |
●0-2 | アジア選手権 | ||
7 | 1999年11月21日 | ![]() |
![]() |
●2-3 | アジア選手権 | ||
8 | 2000年05月31日 | ![]() |
![]() |
●0-1 | 池田司信 | パンパシフィックカップ | |
9 | 2000年06月02日 | ![]() |
![]() |
○2-1(延長) | パンパシフィックカップ | ||
10 | 2000年06月04日 | ![]() |
![]() |
●0-2 | パンパシフィックカップ | ||
11 | 2000年06月08日 | ![]() |
![]() |
●1-4 | パンパシフィックカップ | ||
12 | 2000年06月10日 | ![]() |
![]() |
●1-5 | パンパシフィックカップ | ||
13 | 2000年12月17日 | ![]() |
![]() |
△1-1 | 日米フレンドリーマッチ | ||
14 | 2001年03月16日 | ![]() |
![]() |
○2-0 | 国際親善試合 | ||
15 | 2001年12月08日 | ![]() |
![]() |
○11-0 | アジア選手権 | ||
16 | 2001年12月10日 | ![]() |
![]() |
●0-1 | アジア選手権 | ||
17 | 2001年12月12日 | ![]() |
![]() |
○3-1 | アジア選手権 | ||
18 | 2002年04月03日 | ![]() |
![]() |
●0-1 | 4ヶ国対抗戦 | ||
19 | 2002年04月06日 | ![]() |
![]() |
△1-1 | 4ヶ国対抗戦 | ||
20 | 2002年04月09日 | ![]() |
![]() |
○3-2 | 4ヶ国対抗戦 |
ゴール
# | 開催年月日 | 開催地 | 対戦国 | 勝敗 | 試合概要 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2001年12月8日 | ![]() |
![]() |
○ 11-0 | 2001 AFC女子選手権 |
脚注
- ^ a b “ニュース | なでしこジャパン(日本女子代表) | 女子サッカー | JFA”. www.jfa.or.jp (2001年10月9日). 2021年7月16日閲覧。
- ^ a b c “なでしこジャパン(日本女子代表) 試合別出場記録”. 日本サッカー協会 (2008年7月29日). 2021年6月12日閲覧。
- ^ 日本サッカー協会
- 藤村智美のページへのリンク