藤堂 洋介(とうどう ようすけ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 15:11 UTC 版)
「フジケン (漫画)」の記事における「藤堂 洋介(とうどう ようすけ)」の解説
陽南の実質的な番長。初登場時は2年生。1人で騒ぎを次々と起こしていくため、番長になる前は上級生ですら彼に手を焼いており、同学年や後輩からも煙たがられていた。喧嘩に勝つためならスプレーや木片も武器として容赦なく使用し、頭を割られて血だらけになりながらも暴れ回るなど身体も頑丈。紋二とは喧嘩で激闘を繰り広げてから互いを「良い奴」と評するなど仲良くなり、黒崎の水野とは中学からのライバルで実力も互角だが仲は悪くない様子。腕や胸に刺青を入れており、かなりの笑い上戸。
※この「藤堂 洋介(とうどう ようすけ)」の解説は、「フジケン (漫画)」の解説の一部です。
「藤堂 洋介(とうどう ようすけ)」を含む「フジケン (漫画)」の記事については、「フジケン (漫画)」の概要を参照ください。
- 藤堂 洋介のページへのリンク