藤井眞吾とは? わかりやすく解説

藤井眞吾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/11 18:17 UTC 版)

藤井 眞吾(ふじい しんご、1954年6月27日 - )は、日本ギタリスト作曲家北海道北斗市出身。

人物

プロフィール

  • 1954年6月27日、北海道上磯町(現:北斗市)生まれ。ギターを独学で10歳より始める。谷川小学校、上磯中学校函館ラ・サール高等学校を卒業の後、京都大学農学部林産工学科に入学。大学在学中にギターを岡本一郎に師事し、大阪で開催された「第1回ギター音楽新人大賞」で一位優勝(1976年)。
  • 1981年に同大学博士課程を中退してスペインへ留学。アリカンテのオスカルエスプラ王立音楽院でホセ・トマスにギターを師事。同時にアルコイでホセ・ルイス・ゴンサーレスに師事。イギリスのヨークで開催されたアーリーミュージックフェスティバルでリュートをヤコブ・リンドバーグに学ぶ。いったん帰国してデビューリサイタル開催、演奏活動を開始するが、再び渡西しホセ・ルイス・ゴンサーレスのもとで研鑽を積みつつ、デイビッド・ラッセル David Russell に学ぶ。1986年にサンティアゴ・デ・コンポステーラ国際音楽講習会にスペイン政府の奨学金を得て参加、ルイス・コーレマン国際音楽コンクールでコーレマン賞を受賞。同年イギリスの王立音楽アカデミーの演奏家ディプロマ「A.R.C.M」を得る。
  • 1987年に帰国後はギター独奏者として、各地でのフェスティバル、マスタークラスなどで演奏、教授活動、近年は作曲家、指揮者としての活動も活発である。
  • 九州ギター音楽コンクール審査委員長(2006年〜2010年)
  • ギター・サマースクール・イン九州、音楽監督
  • フォレストヒルミュージックアカデミー特別講師
  • 庄内国際ギターフェスティバル講師
  • 上海音楽学院客員教授
  • 上海ギター室内楽団 Shanghai Guitar Chambers、音楽監督
  • 大阪音楽大学講師
  • 洗足学園音楽大学講師
  • 同志社女子大学嘱託講師

演奏活動

武満徹とギターの音楽」を企画/主催、荘村清志と共演(2005)。アメリカギター協会 GFA の招きでロサンジェルスで開催されたフェスティバルで「天使の協奏曲」を指揮(独奏:W.カネンガイザー)。「W.カネンガイザー ギターリサイタル(京都、広島、福岡)」で自作品を含む二重奏を共演、また「天使の協奏曲」を指揮(2008)。上海市で藤井眞吾作曲作品を中心としたコンサートに招かれ、福田進一と共演(2009)。上海音楽学院主催の「上海ギター週間」に招かれ、リサイタル、マスタークラスなどを行う (2009)。

主な作曲作品

協奏曲

  • パッサカリア〜 独奏ギター、独奏ヴァイオリンとギター合奏のための小協奏曲 Passacaglia - Concertino for Violin and Guitar with Guitar Ensemble (2000)(フォレストヒル出版
  • 天使の協奏曲〜独奏ギターとギターオーケストラのための Concierto de Los Angeles for solo and Guitar Orchestra (2006)(未出版)
  • 地平線の協奏曲〜独奏ギターとマンドリンオーケストラのための Horizontal Concerto for solo guitar and mandolin orchestra (2009)(未出版)
  • SHIKI〜LAGQ とギター合奏の為に for LAGQ and Guitar Orchestra (2012)(未出版)

ギター2重奏

ギター3重奏

  • リバー・ラン River Run (2004)(未出版)
  • アルマ Alma (2008)(未出版)

ギター4重奏

  • エアー 〜ギター四重奏(または四部合奏)Air for 4 guitars or guitar ensemble (2007)(フォレストヒル出版
  • ロンド〜ひまわり 〜ギター四重奏(または四部合奏)Rondo ~Himawari for 4 guitars or guitar ensemble (2010)(現代ギター社
  • 四つのリトルネッロ 〜ギター四重奏(または四部合奏)Quattro Ritornelli for 4 guitars or guitar ensemble (2011)(現代ギター社
  • 友情 〜ギター四重奏AMISTAD for 4 guitars (2009)(現代ギター社
  • モッキングバード 〜ギター六重奏Mockingbirds for 6 guitars (2013)(現代ギター社

そのほかの楽器

  • チェロ・ソナタ〜チェロとギターのための (2002)(未出版)
  • 猫の組曲〜フルートオーケストラのための (1999)(未出版)
  • 友人からの音楽〜フルートオーケストラのための (2002)(未出版)

主な編曲作品

ディスコグラフィ

CD

DVD

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤井眞吾」の関連用語

藤井眞吾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤井眞吾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤井眞吾 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS