薬水洞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 薬水洞の意味・解説 

薬水洞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/23 09:02 UTC 版)

中区 (ソウル特別市) 薬水洞
位置
各種表記
ハングル: 약수동
漢字: 藥水洞
片仮名転写: ヤクス=ドン
ローマ字転写 (RR): Yaksu-dong
統計(2012年
面積: 0.48 km2
総人口: 19,465[注 1]
世帯数: 8,012[注 1] 世帯
行政
国: 大韓民国
上位自治体: 中区 (ソウル特別市)
自治体公式サイト: 薬水洞
テンプレートを表示

薬水洞 (ヤッスドン、약수동)は、大韓民国ソウル特別市中区にある行政洞

概要

薬水洞は中区南東端に位置している行政洞である。区域は南北に細長く、東は城東区、南は龍山区にそれぞれ接している。また、西は同じ区内の茶山洞、北は青丘洞にそれぞれ接している。

もともとこの地域の行政洞は新堂1洞から新堂6洞までであり、行政が機械的に番号を付けた、何ら由緒の無い名称を使用していた。そこで、住民アンケートを実施し、公募した候補の中から新しい名称を選ぶこととなった。その結果、2013年7月20日付けで新堂5洞を除く各洞の名称が一斉に変更され、新堂3洞は「薬水洞」に改名された[1]

中区の行政洞。上図の新堂3洞が本項の薬水洞に該当

歴史

法定洞

管轄の法定洞は以下のとおりである[2]

  • 新堂洞 (シンダンドン、신당동

脚注

[ヘルプ]

注釈

  1. ^ a b 2012年6月1日現在

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「薬水洞」の関連用語

薬水洞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



薬水洞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの薬水洞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS