葡萄畑が織りなす風景-山梨県峡東地域-
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/06 15:22 UTC 版)
葡萄畑が織りなす風景-山梨県峡東地域-(ぶどうばたけがおりなすふうけい やまなしけんきょうとうちいき)は、山梨県山梨市、笛吹市、甲州市の観光資源の総称。
2018年(平成30年)5月24日に日本遺産に登録された[1]。
概要
日本遺産に登録された際のストーリーは以下の通り
構成文化財
| 文化財の名称 | 所在地 | 指定等の情報 |
|---|---|---|
| 葡萄畑 | 山梨市 笛吹市 甲州市 |
未指定 |
| 木造薬師如来像 | 甲州市 | 国指定重要文化財(彫刻) |
| 大善寺 | 甲州市 | 国宝(建造物) |
| 勝沼富町のブドウ(甲州種の原種) | 甲州市 | 甲州市指定天然記念物 |
| 甲州式棚栽培 | 山梨市 笛吹市 甲州市 |
未指定 |
| 勝沼のぶどう栽培用具及び葡萄酒醸造用具 | 甲州市 | 国登録有形民俗文化財 |
| 日川堰堤群 | 甲州市 | 未指定 |
| 勝沼堰堤 | 甲州市 | 国登録有形文化財 |
| 日川治水施設 | 甲州市 | 未指定 |
| 葡萄貯蔵庫 | 甲州市 | 未指定 |
| 清白寺 | 山梨市 | 国宝(建造物) |
| 上野家住宅 | 山梨市 | 県指定有形文化財(建造物) |
| 駒井家住宅 | 山梨市 | 未指定 |
| 大村家住宅 | 山梨市 | 未指定 |
| 鶴田家住宅 | 山梨市 | 未指定 |
| 宮沢家住宅 | 山梨市 | 未指定 |
| 佐藤家住宅 | 甲州市 | 国登録有形文化財(建造物) |
| 養蚕農家の特徴を持つ和風建築ワイナリー | 甲州市 | 未指定 |
| 歴史的ワイナリー | 山梨市 笛吹市 甲州市 |
未指定 |
| ルミエール旧地下発酵槽 | 笛吹市 | 登録有形文化財(建造物) |
| 甲州ワイン | 山梨市 笛吹市 甲州市 |
未指定 |
| 葡萄酒 | 山梨市 笛吹市 甲州市 |
未指定 |
| 一宮浅間神社 | 笛吹市 | 未指定 |
脚注
- ^ 山梨県. “日本遺産に認定されました” (日本語). 山梨県. 2022年6月26日閲覧。
関連項目
- 葡萄畑が織りなす風景-山梨県峡東地域-のページへのリンク