菊屋ビルディング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/29 17:04 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける組織の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。(2019年10月)
|
菊屋ビルディング |
|
---|---|
店舗概要 | |
所在地 | 〒190-0012 東京都立川市曙町二丁目9-1 |
開業日 | 1969年11月 |
閉業日 | 2022年12月31日 |
延床面積 | 13,289.8 m² |
前身 | 菊屋川口ビルディング |
最寄駅 | 立川駅 |
外部リンク | https://www.kikuya.ecnet.jp/ |
菊屋ビルディング(きくやビルディング)は、東京都立川市にあった複合ビル。地上9階・地下1階建。東京都道16号(立川通り)に面する。
概要
沿革
- 1969年11月 - 陶磁器販売業の菊屋商店が「菊屋川口ビルディング(共同ビル)」として建設[3]。核テナントとして緑屋立川店が入居する。
- 1977年 - 緑屋撤退。以後、オフィス・スクールや商業施設などが入る複合ビルに転換。
- 2005年 - 現在の名称に変更。
- 2022年12月31日 - 最後まで残っていたテナントの菊屋商店とルーブルが閉店[4]。
- 2023年2月 - 解体工事着手[5]。
- 2024年1月 - 解体・撤去がほぼ完了[6]。
主な入居者
- エフエムラジオ立川 - 2022年6月に栄町に移転[11]
- 喫茶店ルーブル(旧:ルノアール) - 2022年12月31日に閉店
- 菊屋商店 - 2022年12月31日に閉店(柴崎町に移転)
- 佐川急便
- 全日本不動産協会多摩北支部・立川窓口 - 2022年12月に退去、翌月に近隣地に移転[12]
など
アクセス
脚注
- ^ “菊屋ビルディング(立川市曙町)のビル情報”. オフィスナビ株式会社. 2023年11月29日閲覧。
- ^ “菊屋ビル”. 貸事務所ドットコム東京. 2023年11月29日閲覧。
- ^ KIKUYA 菊屋商店/沿革
- ^ “《閉店》ビル取り壊し?菊屋ビルに入ってる食器店『菊屋商店 立川店』や喫茶店『喫茶ルーブル』が12月末で閉店”. いいね!立川. 株式会社エナゲピューラ (2022年12月6日). 2023年5月18日閲覧。
- ^ “〖工事中〗巨大ビル、解体……!立川駅北口『菊屋ビル』の解体作業が始まってる。『喫茶ルーブル』などが入っていたビル”. いいね!立川. 株式会社エナゲピューラ (2023年3月15日). 2023年5月18日閲覧。
- ^ “〖工事中〗完全になくなった!立川駅北口で解体中の『菊屋ビル』現在の様子”. いいね!立川. 株式会社エナゲピューラ (2024年1月14日). 2025年1月2日閲覧。
- ^ “立川曙町2丁目菊屋ビル(仮称)プレミアムサイト”. 東京建物不動産販売. 2025年5月30日閲覧。
- ^ 以前は9月完成予定と報じられていた(“〖工事中〗すっかり低くなってる!立川駅北口で解体中の『菊屋ビル』で建築計画をチェックしてみた“. いいね!立川. 株式会社エナゲピューラ (2023年10月30日). 2023年11月8日閲覧)。
- ^ “すんごいオシャレ!立川駅北口『菊屋ビル』跡地の一部はマンション『ブリリア立川』になるみたいで完成イメージ公開されてる”. いいね!立川. 株式会社エナゲピューラ (2024年12月17日). 2025年1月2日閲覧。
- ^ “OUTLINE”. Brillia立川公式サイト. 東京建物 (2024年12月27日). 2025年1月2日閲覧。
- ^ エフエムラジオ立川株式会社 - 法人番号:4012801000223
- ^ “【東京都本部】立川窓口の移転および年末年始の休業について”. 全日本不動産協会東京都本部. 全日本不動産協会 (2022年12月13日). 2023年5月18日閲覧。
外部リンク
- 菊屋ビルディング[リンク切れ] - 菊屋公式サイト内
- 菊屋ビルディングのページへのリンク