菅澤 智史(すがさわさとし)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 07:17 UTC 版)
「それでも世界が続くなら」の記事における「菅澤 智史(すがさわさとし)」の解説
ギター担当。前身バンドでは元々ボーカリストだったが、それでも世界が続くなら結成時にギタリストに転向。それが理由で、当初は篠塚に「代わりに歌ってくれ」と結成時のライブでも言われることがあった。影響を受けたアーティストはナンバーガール。バンドのイメージに似合わないシュールな発言をすることが多く、制作する楽曲のシリアス過ぎるイメージを打破する為に、メンバーに頼まれてメールマガジンのコラムやwebラジオ番組のパーソナリティを担当していた。愛称は「ガースー」。
※この「菅澤 智史(すがさわさとし)」の解説は、「それでも世界が続くなら」の解説の一部です。
「菅澤 智史(すがさわさとし)」を含む「それでも世界が続くなら」の記事については、「それでも世界が続くなら」の概要を参照ください。
- 菅澤 智史のページへのリンク