若林克彦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/04 02:11 UTC 版)
![]() |
![]() |
この存命人物の記事には、出典がまったくありません。 (2021年12月)
|
若林 克彦 (わかばやし かつひこ) |
|
---|---|
生誕 | 1942年(80 - 81歳) |
居住 | ![]() |
国籍 | ![]() |
研究分野 | 機械力学、内燃機関 |
研究機関 | ハリウッド大学院大学 |
出身校 | 早稲田大学 |
主な受賞歴 | 日本舶用機関学会奨励賞 自動車技術会創立50周年記念功労者表彰 自動車技術会関東支部功労者表彰 日本工学教育協会賞 日本マリンエンジニアリング学会永年会員感謝状 |
プロジェクト:人物伝 |
若林 克彦(わかばやし かつひこ、1942年 - )は、日本の工学者。ハリウッド大学院大学特命教授、国士舘大学名誉教授、学校法人国士舘顧問。工学博士(早稲田大学)。専門は機械力学。
来歴・人物
- 埼玉県出身
- 昭和41年 - 早稲田大学理工学部機械工学科卒業
- 昭和47年 - 国士舘大学 助手
- 昭和48年 - 国士舘大学 専任講師
- 昭和50年3月 - 早稲田大学大学院理工学研究科機械工学専攻博士課程単位取得退学
- 昭和50年 - 国士舘大学 助教授
- 昭和56年 国士舘大学 教授
- 昭和57年 - 早稲田大学で工学博士の学位所得
- 平成18年 国士舘大学 学長就任
- パーキンス・エンジン株式会社 元客員研究員
著書
- 『エンジン・ガソリン/ディーゼル』 オーム社 1989年: ISBN 4274086038
- 役に立つ機械製図 ―学生からエンジニアまで―朝倉書店(共著) P1-P249
所属学会等
- 日本機械学会(国内)
- 自動車技術会(評議員、1996-現在に至る、国内)
- 日本マリンエンジニアリング学会(国内)
- エネルギー変換墾話会(理事、1990-現在に至る、国内)
- 日本省エネカー研究会(会長、1999-現在に至る、国内)
- SAE (Society of Automotive Engineers) (国外)
要職等
関連項目
外部リンク
|
|
|
固有名詞の分類
- 若林克彦のページへのリンク