若松宣子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 若松宣子の意味・解説 

若松宣子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/04 03:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

若松 宣子(わかまつ のりこ、1973年 - )は、日本ドイツ語翻訳家中央大学大学院博士課程満期退学。白百合女子大学児童文化研究センター助手、中央大学、白百合女子大学講師など。

翻訳

  • イアン・グラハム『ふね』天沼春樹共訳 岩崎書店 2000 のりものスピード図鑑
  • エレン・コンフォード『スター少女アナベルゴリラになる』岩崎書店 2001 フォア文庫
  • ノルベルト・ランダ『レオ王子とちいさなドラゴン』徳間書店 2001
  • ポール・ファン・ローン『ワニがうちにやってきた!』岩崎書店 2001
  • ラインハルト・ユング『おはなしは気球にのって』早川書房 2002 ハリネズミの本箱
  • エレン・コンフォード『スター少女アナベルエキストラになる』岩崎書店 2002 フォア文庫
  • ドーリス・デリエ『ロッテおひめさまになりたい』理論社 2004
  • アヌ・ストーナー『ちいさなサンタまちにいく』岩崎書店 2005
  • エーリヒ・ケストナー『飛ぶ教室』2005 偕成社文庫
  • アンドレアス・シュリューター『レベル4 子どもたちの街』岩崎書店 2005
  • ドーリス・デリエ『ロッテニューヨークにいく』理論社 2005
  • パトリク・ルーカス『しあわせなブタ』ほるぷ出版 2006
  • クルト・マール, ハンス・クナイフェル『生まれざる者の恐怖』2007 ハヤカワ文庫 宇宙英雄ローダン・シリーズ
  • アンドレアス・シュリューター『レベル4. 2(再び子どもたちの街へ)』岩崎書店 2007
  • トミー・ウンゲラー『あたらしいともだち』あすなろ書房 2008
  • H.G.エーヴェルス,クナイフェル『温室惑星ローズガーデン』2008 ハヤカワ文庫 宇宙英雄ローダン・シリーズ
  • エーリカ・マン『シュトッフェルの飛行船』2008 岩波少年文庫
  • ユルゲン・バンシェルス (de)『ぼくとリンダと庭の船』偕成社 2010
  • マルティナ・ヴィルトナー『ミシェルのゆううつな一日』岩波書店 2010
  • クリスティーネ・ネストリンガー『赤ちゃんおばけベロンカ』偕成社 2011
  • ヒルケ・ローゼンボーム『ペットショップはぼくにおまかせ』徳間書店 2011
  • ダニエル・グラッタウアー (de)『北風の吹く夜には』三修社 2012 

参考




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「若松宣子」の関連用語

若松宣子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



若松宣子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの若松宣子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS