花山のアズマシャクナゲ自生北限地帯
| 名称: | 花山のアズマシャクナゲ自生北限地帯 |
| ふりがな: | はなやまのあずましゃくなげじせいほくげんちたい |
| 種別: | 天然記念物 |
| 種別2: | |
| 都道府県: | 宮城県 |
| 市区町村: | 栗原市 |
| 管理団体: | 栗原市(指定時:花山村) |
| 指定年月日: | 1961.11.14(昭和36.11.14) |
| 指定基準: | 植4,植10 |
| 特別指定年月日: | |
| 追加指定年月日: | |
| 解説文: | 御嶽山(標高475m)西側山腹および同東南山麓一帶を占め、5月下旬から6月上旬にかけ開花し壯観を呈する。本種の自生の北限地帶にあたり学術上の価値が高い。 |
- 花山のアズマシャクナゲ自生北限地帯のページへのリンク