芦野池沼群県立自然公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 芦野池沼群県立自然公園の意味・解説 

芦野池沼群県立自然公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/31 04:36 UTC 版)

芦野池沼群県立自然公園
Ashino Park in Goshogawara, Aomori.
芦野池沼群県立自然公園
分類 都道府県立自然公園
所在地
座標 北緯40度55分09秒 東経140度27分21秒 / 北緯40.91917度 東経140.45583度 / 40.91917; 140.45583座標: 北緯40度55分09秒 東経140度27分21秒 / 北緯40.91917度 東経140.45583度 / 40.91917; 140.45583
面積 612ha
告示 1983年昭和58年)11月19日指定
テンプレートを表示

芦野池沼群県立自然公園(あしのちしょうぐんけんりつしぜんこうえん)は、青森県五所川原市北津軽郡中泊町にある青森県立の自然公園

概要

芦野公園周辺は屏風山権現崎県立自然公園(1958年に県立公園設置[1]1961年に県立自然公園に移行[1])に含まれていた[2]。しかし、1975年(昭和50年)3月1日にこの県立自然公園の大部分が津軽国定公園に編入された際には除外された[2]。そのため県立公園の存続運動が展開され、改めて「芦野池沼群県立自然公園」として県立公園に指定されることになった[2]1983年(昭和58年)区域の変更[3] により、あわせて612haが指定された。

施設

ウサギヒグマ

周辺

脚注

  1. ^ a b 風景美しい国定公園=141”. 陸奥新報 (2020年10月5日). 2024年1月12日閲覧。
  2. ^ a b c 金木だより(昭和50年4月号)”. 五所川原市. 2024年3月30日閲覧。
  3. ^ 昭和58年11月19日 青森県告示第825号

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「芦野池沼群県立自然公園」の関連用語

芦野池沼群県立自然公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



芦野池沼群県立自然公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの芦野池沼群県立自然公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS