船客傷害賠償責任保険への切替
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/01 15:35 UTC 版)
「船客傷害賠償責任保険」の記事における「船客傷害賠償責任保険への切替」の解説
昭和32年に賠償責任保険が一般に発売されたのを機に、普通保険約款の独立化を含めて抜本的な見直しが行われ、昭和33年12月に本保険の認可が下り、保険名称も「船客傷害賠償責任保険」と改称、昭和34年に発売された。この約款構成の見直しに伴い、従来、賠償責任とは無関係に担保していた弔慰金・見舞金は、特約として普通保険約款から切り離して別に担保することとされた。
※この「船客傷害賠償責任保険への切替」の解説は、「船客傷害賠償責任保険」の解説の一部です。
「船客傷害賠償責任保険への切替」を含む「船客傷害賠償責任保険」の記事については、「船客傷害賠償責任保険」の概要を参照ください。
- 船客傷害賠償責任保険への切替のページへのリンク