自由市惨変とは? わかりやすく解説

自由市惨変

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/30 14:21 UTC 版)

自由市惨変
各種表記
ハングル 자유시참변
漢字 自由市慘變
発音 チャユシチャムビョン
日本語読み: じゆうしさんへん
テンプレートを表示

自由市惨変(じゆうしさんへん)[1]は、1921年ロシア社会主義連邦ソビエト共和国スヴォボードヌイ朝鮮独立軍が、ロシアの労農赤軍と衝突し壊滅した事件である。自由市事変[2]黒河事変[3]ともいう。「スヴォボードヌイ」はロシア語で「自由な」という意味なので、朝鮮人はスヴォボードヌイを「自由市」と呼んでいた。

1919年三・一運動後、満州東部の間島地域では、多数の朝鮮人武装組織が朝鮮独立を掲げ武力闘争を行っていたが、1920年10月の青山里戦闘の後、日本軍による掃討作戦に追われ、密山市(現・中国)を経て、ロシアのスヴォボードヌイに移動した。ロシアの赤軍とも連携して、体制を立て直そうとした。

しかし、高麗共産党朝鮮語版が「イルクーツク派」、「上海派」などに分裂し、主導権を巡って権力闘争に発展したため、ロシアの赤軍は武装解除を試みたが、尼港事件でサハリン部隊を率いた朝鮮系ロシア人革命家の朴イリア朝鮮語版(朴エルリア)を中心とする朝鮮人武装勢力はこれに応じず抵抗した。1921年6月28日には、赤軍と朝鮮人武装勢力の間で戦闘が起こった。これによって朝鮮人武装勢力は多数の死者を出して壊滅した。

この事件により、1928年の第6回コミンテルン大会で朝鮮共産党の承認が取り消された。

脚注

  1. ^ 자유시참변야후!百科事典[リンク切れ]
  2. ^ 자유시사변브리태니커百科(2013年4月27日時点のアーカイブ
  3. ^ 흑하사변韓国民族文化大百科(2013年4月27日時点のアーカイブ

参考文献

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「自由市惨変」の関連用語

自由市惨変のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



自由市惨変のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの自由市惨変 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS