臨界磁場の存在
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/20 15:07 UTC 版)
一定以上の強度の磁場を加えることで超伝導状態は消失する。第二種超伝導体には、この意味での臨界磁場(上部臨界磁場 Hc2 と呼ぶ)と完全反磁性状態から磁束格子状態への転移を意味する下部臨界磁場 Hc1 が存在する。(臨界磁場を参照のこと。)
※この「臨界磁場の存在」の解説は、「超伝導」の解説の一部です。
「臨界磁場の存在」を含む「超伝導」の記事については、「超伝導」の概要を参照ください。
- 臨界磁場の存在のページへのリンク